(アイキャッチにヒトデさんの画像を使用することは本人に許可をもらっています)
こんにちは。かぶと(@kbt0401)です。
ブログをやる上で知っておいた方がいい人っている?
ヒトデさんって名前を聞いたことあるけど、どんな人?
初心者ブロガーの味方にしてブログ界のアイドル!
ヒトデさんを紹介するよ!
この記事を読めば、ヒトデさん(@hitodeblog)について知ることができます!
ヒトデさんはブロガーにとってとても有益なことを発信している方なので、ブロガーの方は知っておくべきです。
特に以下の2つについて詳しく発信しているので、初心者ブロガーは本当に知っておいた方がいいです。
- ブログの始め方
- ブログ初心者のためのノウハウ
私は2年くらい前からヒトデさんのブログを読んでおり、現在はヒトデさんが運営するABCオンラインにも入っています。
ABCオンラインはヒトデさんとの距離がとても近く、ヒトデさんと話せることもあります。
そんなわけで、この記事ではヒトデさんのことを割と知ってる私がヒトデさんについて紹介します!
ブログ大好き!ヒトデさん!
毎週のごみ捨てで曜日感覚を保ってます#おはよう
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) July 9, 2020
ヒトデさんはブログ収入月100万円以上を3年継続しているトップブロガーの方です。
ツイッターでは8.5万人ものフォロワーがおり(2020年7月時点)、いわゆるインフルエンサーでもあります。
ただ、僕は
全ての「発信する側」の人間を尊敬している
そして、好きだ
全ての、「自ら発信している人」が好きだ
だから僕は、全てのブロガーが好きだ
引用:僕は、全てのブロガーが好きだ
上の文章はヒトデさんのブログに書かれているものです。
私はこの文章がヒトデさんのひととなりをよく表していると思います。
「全てのブロガーが好きだ」
こんなこと言えます?私は言えません。
まさにブログを愛し、ブログに愛された男。
ヒトデさんはもともとは普通の会社員でした。
そんな彼が偶然ブログに出会い、あれよあれよという間にトップブロガーになりました。
彼は記事の中でこう言っています。
ブログで人生が変わった
引用:ダメな会社員がブログを3年半書いてたら代表取締役社長になった話
現在、彼は自分が大好きなブログ界隈をもっと盛り上げようと様々な取り組みをしています。
今までは基本的に自分の為だけにブログを書いてきました
自分はそのブログで本当に色々なものを得て来たので、今度は自分がブログに恩返しをする版なのかな~~なんて事も思いました
引用:ブロガーっていいね。名古屋に作ったコワーキング「ABCスペース」が楽しい日記
それは例えばhitodeblog。
誰でもブログを楽しめるように、ブログの始め方を懇切丁寧に教えるサイトを作りました。
それは例えばABCオンライン。
「ブログに挫折する人を減らして、楽しんでもらって、ついでに1万円くらいは稼いでもらう」をコンセプトにして、ネット上でブロガーが学び、交流できる場を作りました。
「ブログに恩返しをする」
その思いが彼の活動の原動力になっているのではないでしょうか。
ABCオンラインでヒトデさんと実際に話してみて抱いた印象についてもお話します。
ヒトデさんはとにかく優しいです。
トップブロガーであるにも関わらず、初心者ブロガーに親身に寄り添ってくれます。
わからないことを質問しても丁寧に答えてくれますし、ブログの方向性も一緒に考えてくれます。
彼のこの人間性も多くの人を惹きつける魅力と言えるでしょう。
ヒトデさん、マジリスペクト
ヒトデさんのブログ紹介

ヒトデさんは現在4つのサイトを運営しています。
- 雑記でありメイン:今日はヒトデ祭りだぞ!
- ブログ初心者のバイブル:hitodeblog
- 目指せ!脱社畜!:今日は社畜祭りだぞ!
- 教えてくれ、君の逸品を:最高の一品
ヒトデさんのブログを初めて読むという方には「今日はヒトデ祭りだぞ!」をおすすめします。
ヒトデさんの個性が一番出ているブログなので!
私はこの4つのサイトそれぞれを詳しく紹介した記事も書いているのでよかったら見てください!

ヒトデさんがおすすめするブログに役立つ本

ヒトデさんはブログに役立つ本を紹介しています。
そして、私はその本を12冊読みました。
ヒトデさんが紹介した本を実際に読んでみた記事はこちら。


中でもヒトデさんの最近のおすすめは『ドリルを売るには穴を売れ』です。
ヒトデさんはYouTubeでブログに使えるマーケティングの動画を出しています。
その動画の中でマーケティングの基礎を学んだ本としてこの本が紹介されているのです。
私も読んだのですが、ストーリー形式でマーケティングの理論をわかりやすく学ぶことができました。
そのストーリーがぐいぐい引き込まれるくらい面白く、読んでよかったと思う本なのでおすすめです。
『お金の大学』:ヒトデさんが書いた本

ヒトデさんはおすすめの本を紹介するだけではありません。
なんと、自ら本を書いているのです。
ヒトデ大先生やでえ…
それがこの『お金の大学』!
主な著者は両さん(@freelife_blog)で、ヒトデさんはQ&Aコーナーを担当しています。
この本、すごいんですよ。
何がすごいかって?
めちゃくちゃ売れてるんです。
おかげさまで、お金の大学が楽天ブックスの、ビジネス書ジャンルで、2020年の上半期1位を獲得したそうや。
— 両🦁自由に生きるための知恵を配信中 – リベ大学長 (@freelife_blog) June 29, 2020
リアル書店からも続々と注文が入ってて、現在、約12万部!30万部ぐらいは目指せるかもしれん^_^
これからも、少しでも皆の役に立てるように、頑張って情報発信を続けていくで~^_^ pic.twitter.com/C68Xkbs0gj
「お金について一回ちゃんと学びたい」という人はこの機会にぜひ読んでみてください!
ヒトデせいやチャンネル:ヒトデさんのYouTube

ヒトデさんはYouTubeもやっています!
多才かよ
せいやさん(@S_FIRE27)というこれまたすごい方と一緒にやっており、チャンネル名は「ヒトデせいやチャンネル」。
そのまんまかよ
「見つけよう、理想の生き方」をコンセプトとし、現在(2020年7月時点)は4.2万人ものチャンネル登録者がいます。
その中でヒトデさんはブログノウハウに関する動画を出しています。
私はヒトデさんの動画は大体見ているのですが、そんな私がおすすめする動画がこちら!
ヒトデさんがブログで月1万円をどうやって達成したかを詳しく解説してくれる動画です。
初心者ブロガーにとって月1万円は遠い目標ですよね…
私もそうだったのですが、この動画を見たことで月1万円のイメージがなんとなく掴めました!
月1万円を達成してないブロガーさんはぜひ見てみてください!
また、このシリーズには20万円、100万円バージョンもあります。
そのときの戦略や案件が詳しく解説されている。
控えめに言ってやばいですよね…
この他にも「ヒトデせいやチャンネル」には様々な動画があります。
見てもらえばわかるのですが、有益な動画ばかりです。
これが無料で見れるなんて…すごい時代になったもんやでえ…
ブロガーに限らず理想の生き方を見つけたいという方はぜひ見てみてください!
ABCスペース:ヒトデさんが運営するコワーキングスペース

ヒトデさんは名古屋でABCスペースというコワーキングスペースを運営しています。
なかじさん(@ds_nakajima)というすご腕アフィリエイターの方と共同で運営しています。
なかじさんといい、せいやさんといい、ヒトデさんの人脈ぱねえ…
ABCスペースはブロガー、アフィリエイターのための快適な作業空間です。
2時間500円から利用できるので、気軽に立ち寄って作業することができます。
交流の場でもあり、新年会や交流会が開かれることもあります。
そしてなんとABCスペースに行けばヒトデさんに会えます。
昨日寝落ちしちゃってツイートし忘れてたけど、トップブロガーのヒトデさんと会いました〜!
— カイリ@中学生起業家 (@KAIRI842) March 20, 2020
急に会える事になったんだけど、凄く優しく対応してくれました。
あと、ABCスペース綺麗で料金も安いからみんな使ってくれ。
(ヒトデさんこんど飯連れて行ってくださいwww)@hitodeblog pic.twitter.com/rByJgHzWD5
いいなあああああああああああああああああああああああ
こんなかわいい名刺をもらうこともできます。
ヒトデさんの名刺…これは励みになる… pic.twitter.com/94wg9v5CZq
— アッシー @スマホブロガー (@Asshee_101) July 19, 2020
いいなあああああああああああああああああああ
名古屋の近くに住んでいる方、ヒトデさんに会いたい方はぜひ足を運んでみてください!
俺、いつかブログで稼いだ金でABCスペースに行くんだ…
ABCスペースに行きたいけど、会ったことない人と会うのは緊張する…
そういう人は後述するABCオンラインに入るといいと思います!
ABCオンラインで交流してからABCスペースに行けば緊張しませんし、仲良くなった人と日程を合わせて一緒に行くこともできます。
また、ABCオンラインに入ればABCスペースの利用料が10%オフになります!
これは入らない手はないですね…
コロナの影響で現在(2020年7月時点)ABCスペースは短縮営業となっております。
ABCスペースに行く際はツイッター公式アカウント(@abcspacejp)や公式ホームページをチェックしてから行くのをおすすめします!
ABCオンライン:ヒトデさんが運営するオンラインサロン

ABCスペースに行ってみたいけど名古屋は遠い…
ネット上でブログのことを教えてもらいたい…
そんな方におすすめなのがABCオンライン!
ABCオンラインはヒトデさんが運営するオンラインサロンです。
ネット上でヒトデさんに近い距離でブログのことが学べ、他の会員と交流することができます。
ABCオンラインのコンセプトはこちら。
ブログに挫折する人を減らして、楽しんでもらって、ついでに1万円くらいは稼いでもらう
引用:ブロガーっていいね。名古屋に作ったコワーキング「ABCスペース」が楽しい日記
めっちゃええやん…
まさに初心者ブロガーのためのサロンやでえ…
ABCオンラインではこんなことができます。
- ブログが上達する動画を見れる
- Slackを使った情報交換
- Discordでの交流
- 週に2回の生放送が見れる
- ヒトデさんとなかじさんのブログ診断が受けられる
盛りだくさんですごい!!
でもお高いんでしょう?
そう思うじゃん?
それがなんと…
1980円(月額)!!
マジ破格
1980円。本一冊分ですよ?
ブログの本一冊買うならマジでABCオンラインに入った方がいいです。
私はABCオンラインに入って本当によかったと思っています。
ABCオンラインに入ったことでブログのノウハウを学ぶことができ、ブログ仲間ができました。
マジでブログを書くのが5倍くらい楽しくなりました。
退会も簡単にできるので、まずはお試しで1か月入ってみてはいかがでしょう!

まとめ:プロブロガーのヒトデさんを紹介します!

ヒトデさんはすごい
そんな感じ!
おわりっ
