仕事を辞めたい

【仕事を辞めたいけど辞められない】仕事を辞めるメリット

仕事ってめちゃくちゃ辞めづらいですよね。

私は2019年5月に仕事を辞めたんですが、「他の人に迷惑かかっちゃうかも…」「辞めるって言い出しづらい…」とめちゃくちゃ悩んでいました。

この記事では、そんな私が経験して気づいた仕事を辞めるメリットを書きます。

「仕事を辞めたいけど辞められない」そんな方の背中を押すことができたら幸いです。

先に結論を書くと、以下のツイート。

仕事を辞めたことによって、いい意味で逃げ癖がついたと思う。

これで俺はいつでも仕事を辞められるという心の余裕と実際に仕事を辞めることができる行動力を手に入れた

【仕事を辞めたいけど辞められない】仕事を辞めるメリット

いつでも仕事を辞められるという心の余裕が手に入る

仕事なんていつでも辞められると思えば、心に余裕ができますよね。

俺は今無職なんですが、次の仕事はいい意味でふてぶてしい態度で臨もうと思っています。

謙虚は他人には優しいけど自分には厳しい。

実際に仕事を辞めることができる行動力が手に入る

仕事って本当に辞めづらいですよね…

仕事を実際に辞めるには大きな壁があります。

その壁を超えたということで、行動力が手に入ったと思います。

俺の「仕事辞める」は「マジ」だぜえ…

なんで仕事を辞められないか

そもそもなんで仕事はこんなに辞めづらいのか。

考えてみました。

以下のツイート。

なんで仕事を辞められないかと考えると、日本人は「辞めたことがない」からだと思う。

続けることが美徳とされ、小中高大の学校はエレベーター式でのぼってゆく。日本人は社会に出るまで「辞める」機会がほとんどない。

だから初めての「辞める」に対して足踏みをしてしまうのだ

仕事を辞めたいけど辞められない人へ

最後に仕事を辞められなくて悩んでいる人へ私からメッセージを送ります。

応援しています。

一回も仕事を辞めたことがない人には、仕事は辞められないものと思っている人もいると思う。それだと心の余裕がなくなるし、危ないときに仕事を辞められない。

覚えとけ。仕事なんていつでも辞められるぞ

それではっ

仕事を辞められるようになる4つの考え方【責任感の強い人へ】仕事を辞めるのって大変ですよね。 自分は責任感が強く、仕事を辞めるときに「今辞めたら迷惑なんじゃないか」ということを考えて中々決断ができ...
おすすめ転職サイト&転職エージェント

「転職活動を始めたいけど、どの転職サイトを使えばいいかわからない…」

そんな方に向けて、おすすめの転職サイトと転職エージェントをまとめました。

タイプ サービス名 サービス内容
万能型 リクナビNEXT 転職サイト
リクルートエージェント 転職エージェント
doda 転職サイト
転職エージェント
未経験に特化 就職shop 転職エージェント
ハタラクティブ 転職エージェント
ハイクラス パソナキャリア 転職エージェント
便利サービス ミイダス 診断アプリ

ポイントは20代の方に向けて、多様な働き方をサポートしてくれるサービスを選別したこと。

詳しく知りたい方は、以下の記事を見てください。

>> 【おすすめ転職サイト&転職エージェント】口コミ・評判も紹介!【20代の方へ】

関連記事