「ハンドメイドのためにブログを始めたいけど、どのブログサービスを使えばいいのかわからない…」
「ハンドメイドにピッタリのブログサービスが知りたい!」
ブログサービスっていっぱいあって、けっきょくどれがいいのかわからないですよね。
ざっと挙げてみてもこれくらい種類があります。
- ワードプレス
- はてなブログ
- Amebaブログ
- ライブドアブログ
- FC2ブログ
- Seesaaブログ
そこでこの記事では、ハンドメイドに絞って、おすすめのブログサービスを解説していきます。
この記事を読んで、どのブログサービスにするか決めてみてください!
ハンドメイドにおすすめのブログサービス4選!

ハンドメイドにおすすめのブログサービスは以下の4つです。
- 本気で稼ぐ!ワードプレス
- とにかく簡単!note
- バランス重視!はてなブログ
- 女性に根強い人気!Amebaブログ
順番に説明していきます。
本気で稼ぐ!ワードプレス

本気で稼ぐならワードプレス一択です。
ハンドメイドで稼ぐために必要なのはブランド。
ワードプレスならそのブランドイメージの構築に一役買ってくれます。
というのも、デザインがきれいで「ちゃんとしてるブログ」感があり、それを見た人からの信頼性がアップするからです。
例えば、デザインが汚く広告の多いブログと、デザインがきれいで洗練されたブログだったら、どちらが信頼できるでしょうか。
このデザインのきれいさを支えるのが、ワードプレスのカスタマイズ性の高さです。
「テーマ」というテンプレートを導入したり、自分でカスタマイズすることによって、ほぼどんなデザインでも再現することができます。
ですが、そのカスタマイズ性の高さによって、操作が難しいという難点も…
とはいえ、ワードプレスは最も人気のブログサービス。
わからないところは検索すれば、大抵解決策が出てきます。
例えば、ワードプレスの始め方は私のブログでも解説しています。

ワードプレスでブランドイメージが構築できることを考えれば、パソコンに弱い人でも挑戦するだけの価値はあるでしょう。
最後に、ワードプレスは有料です(と言っても月額740円から始められます)
お金をかかるというのはデメリットに感じるかもしれませんが、ブランドイメージ的にはメリットになりえます。
「お金を払ってまでブログを運営してるなんて、ちゃんとしてる」と思ってもらえるからです。
例えば、1万円のヴァイオリンを弾くヴァイオリニストと1億円のヴァイオリンを弾くヴァイオリニストだったら、コンサートに行きたくなるのは後者の方ですよね。
有料と言っても月額740円から。売上が出ればすぐに回収できるので、自分への投資だと思って始めてみてはいかがでしょうか。

前述したtanpoponico(たんぽぽにこ)さんのブログもワードプレスです。

「記事通りに進めたらブログが開設できたからすごい」とのコメントもいただいたので、ハンドメイド作家の方はぜひ以下の記事からブログを開設してみてください。

とにかく簡単!note

「とにかく簡単にブログを書きたい」という人にはnoteがおすすめです。
noteの特徴はそのシンプルな操作性。初めての人でも簡単に記事を書くことができます。
ただし、記事カテゴリの設定やデザインのカスタマイズはできません。
本格的にブログを運営するなら物足りなくなることも。
とりあえず記事を書くことが目的なら、noteでもいいと思います。
バランス重視!はてなブログ

「ワードプレスは敷居が高いけど、noteだと物足りない」という方には、「はてなブログ」がおすすめです。
はてなブログは、無料で開設できるブログサービス。
ある程度ブログをカスタマイズでき、記事カテゴリの設定などもできます。
ただし、広告が勝手に表示されたり、カスタマイズできる部分が限られていたりと、無料ブログならではのデメリットもあります。
「無料でnoteよりしっかりしたブログを始めてみたい」という方には、おすすめです。
女性に根強い人気!Amebaブログ
「30〜50代の女性にアプローチしたい」というハンドメイド作家には、Amebaブログがおすすめ。
Amebaブログには以下の特徴があるからです。
- ユーザーのうち、75%が女性
- ユーザーのうち、75%が30〜50代
- 世の中の2人に1人のママが利用
- 絵文字が使える
(出典:Ameba Media Guide。調査は2021年1月実施)
ただし、はてなブログと同じように広告が勝手に表示されたり、カスタマイズできる部分が限られていたりというデメリットはあります。
Amebaブログは良くも悪くも特徴的で、ブランドイメージを大きく左右します。
自分のブランドイメージとAmebaブログを見比べ、合っていたら使ってみてください。
まとめ:ハンドメイドにおすすめのブログサービス4選!

おすすめのブログサービスを振り返ります。
- 本気で稼ぐ!ワードプレス
- とにかく簡単!note
- バランス重視!はてなブログ
- 女性に根強い人気!Amebaブログ
この中でも、私のおすすめはワードプレスです。
そのきれいなデザインから、読者からの信頼を得られるメリットが大きいからです。
例えば、私のブログもワードプレスなのですが、読者から「すごい。企業のブログみたい」と言ってもらったことがあります。
ハンドメイドの一番の特徴は手作りということ。
お客様に少しでも安心して商品を購入してもらうために、ぜひワードプレスでブランドイメージを向上させてみてください。
